四季旅遊の館 我孫子野鳥の館
我孫子から野鳥撮影の記録野鳥・水鳥図鑑
 
 
  
 
 

 1月度 ★手賀沼 アカガシラサギ 冬羽 ★江戸崎・和田公園・甘田探鳥会 ★菅生沼の白鳥 夕陽  ★2020手賀沼の水鳥 オオハクチョウ・マガン・ミコアイサ 我孫子・中沼田に来たコミミズクの群れ  ★改訂版我孫子にコウノトリが飛んで来た(北新田)  ★本埜白鳥の郷  ★本埜白鳥の郷 ハクガンも渡来 新宿御苑 オシドリ(野鳥)  手賀沼 一月探鳥会  
   
 2月度印西・本埜白鳥の郷(雪景色の中の白鳥) 白鳥の北帰行「白鳥の郷  ★ 新宿御苑オシドリ(野鳥)  
 3月度 ★波崎・銚子デジカメ撮影会 クロガモ・クロサギ・ウミスズメな オオカラモズ(初見初撮影)とトモエガモ浮間公園 アカハジロ
 
 5月度 野田コウノトリの里 放鳥へ向けて  ★手賀沼 コブハクチョウ   ★我孫子・手賀沼  コブハクチョウの親子()  ★動画手賀沼  コブハクチョウの親子  コブハクチョウの雛   ★ふるさと公園のカワセミ(翡翠)  ★カワセミ・雛を連れて(北柏ふるさと公園)
 6月度雉の親子とカルガモの親子  ★タマシギの雛と生態  ★野鳥フィールドノート「コイカル」 話題 "ミナミジサイチョウ"  
 7月度 野田コウノトリの里コウノトリ 放鳥 ★上野 不忍池にウミネコ 
 8月度大磯照ヶ崎海岸     
 9月度  三番瀬シギ類の撮影
 11月度手賀沼 オオハクチョウの親子とツルシギ  ★鳥博 大塚池・稲敷撮影会  
 12月度 守る会)菅生沼周辺探鳥会 川越・伊佐沼 ヘラサギが飛来 日本では数少ない冬鳥 本埜 白鳥の郷 朝舞う姿・飛び立つ 本埜白鳥の郷  ★真岡 井頭公園の野鳥  
 


 
  
 
 
 

 
 
オジロビタキ (スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科) 
船橋アンデルセン公園でオジロビタキの撮影 
 
  
 
 

1月我孫子 コミミズク・中沼田 ★1月手賀沼探鳥会クイナ他 ★12月手賀沼の水鳥 マガン ミコアイサ トモエガモ オオハクチョウなど ★1月我孫子北新田イソシギ、タゲリなど★菅生沼の白鳥 夕陽 ★1月江戸崎・和田岬・甘田探鳥会 オオヒシクイ、オオハシシギ、アカハラ、キクイタダキ、チュウヒ他 ★12月真岡・井頭公園 ミコアイサ・トモエガモ・ルビビタキなど ★12月菅生沼周辺探鳥会 コハクチョウ チュウヒ イカルチドリ他 ★11月手賀沼オオハクチョウ ツルシギ ★9月三番瀬シギ類の撮影 ★8月17日大磯照ヶ崎海岸 アオバト ★3月波崎・銚子デジカメ撮影会 クロガモ・クロサギ・ウミスズメなど ★11月大塚池・稲敷撮影会 白鳥、コクチョウ、ホシハジロ他 ★2月★浮間公園 アカハジロ ホシハジロ キンクロハジロ 他 ★12月川越・伊佐沼 ヘラサギ ★3月手賀沼 コイカル ★改訂版 我孫子にコウノトリが飛んで来た(北新田)20041225撮影 ★野鳥フィールドノート「コイカル」のスライドショウ ★本埜白鳥の郷 538 20190103 本埜白鳥の郷 ハクガンも渡来 ★白鳥の北帰行「白鳥の郷」の上空を23回鳴きながら旋回し~北へ 動画我孫子・手賀沼  コブハクチョウの親子 ★新宿御苑 オシドリ(野鳥)   ★カワセミ・雛を連れて(北柏ふるさと公園) ★北柏/翡翠撮影   ★雉の親子とカルガモの親子 ★タマシギの雛と生態 ★上野 不忍池にウミネコ 野田コウノトリの郷 ★野田コウノトリの里コウノトリ 放鳥 ★野田コウノトリの里 放鳥へ向けて ★本埜 白鳥の郷 朝舞う姿・飛び立つ   印西・本埜白鳥の郷(雪景色の中の白鳥) ★菅生沼の白鳥 山中湖 富士山とコブハクチョウ 逆さ富士 ★我孫子・手賀沼  コブハクチョウの親子()   

四季旅遊の館 我孫子野鳥の館