柏 逆井かたくりの群生地 |
||
柏 逆井かたくりの群生地 "房総の魅力500選" 柏市指定文化財(天然記念物) 柏市逆井716 東武野田線逆井駅徒歩10分 |
||
|
||
|
||
カタクリの仲間はユーラシア大陸に4種、北アメリカに20種が分布し、日本ではこのうち1種が分布しています。 主に本州中部以北から北海道西南にかけて分布しており、千葉県では北総台地の限られた場所に生育しています。 カタクリは、早春に花を咲かせますが、地上に姿を見せて2ヶ月で姿を消し、残りの10ヶ月は地中で休眠しています。カタクリの群生 片栗粉は、昔カタクリの地下茎からデンプンをとったことから、このように呼ばれています。カタクリは、 古くから親しまれており、 「万葉集」では『堅香子』(かたかご)の名で詠まれています。・・・(柏市情報より引用) 柏 観音寺がすぐ近くでした。 | ||
![]() ![]() |
||
四季旅遊の館 ![]() ![]() |