四季旅遊


皇居と東京駅正面の銀杏並木
今年も秋の「皇居乾通り一般公開」は12月5日(土)から12月9日(水)まで開催されます・・・
皇居東御苑を散策した後、大手門を出てから桔梗門~坂下門~二重橋~桜田門と散策、東京駅前(丸の内)の銀杏並木の紅葉も色づいてきて綺麗でした。





 

二重橋は皇居前広場から正門を経て宮殿へ至る濠に二つの橋が架かっており、手前の橋が「正門石橋」、奥の橋が「正門鉄橋」です。「二重橋」は一般にこの二つの橋を総称して言われていますが、厳密には奥の橋を指します。 奥の橋はかつて、「下乗橋」と言われ、橋桁を支えるため、中途に台があって二重構造となっていたことからこの名がつきました。


   現在の閲覧者数: