北鎌倉 明 月 院 の 紅 葉
明月院 初夏の紫陽花で有名ですが・・・紅葉も素晴らしいです。
入場(拝観料300円) してすぐに黄葉と紅葉があり綺麗です。
本堂の一室にある丸窓から見る紅葉も素晴らしいです。
撮影する列が出来ていました。今回は早い時間でしたので・・・・ゆっくり撮影
そして本堂の裏庭・・・・別料金 500円・もみじの紅葉が綺麗でした。
アクセス・・・北鎌倉駅から、徒歩10分 鎌倉市山内189 拝観料 300円 |
第8代執権北条時宗が創建した禅興の塔頭が起源の寺。2500本を超えるアジサイが咲く寺として知られるが、早春のロウバイから秋の紅葉までどの季節にも花散策が楽しめる。ほかにも、鎌倉最大級のやぐら「明月やぐら」がある。 鎌倉市山ノ内189 JR北鎌倉駅から徒歩10分・拝観料300円(6月は500円j 9時~16時(6月は8時30分~17時00分 |
|