四季旅遊


鎌 倉 杉本寺の案内と紅葉
鎌倉幕府が開かれる500年前の平安初期の天平六年(734年)に創建された鎌倉最古の寺...

杉本寺 紅葉と案内
最後まで見て頂き有難う御座います



鎌倉市二階堂710   
アクセス 鎌倉駅から金沢八景・大刀洗行・ハイランド循環バス「杉本観音」下車
坂東観音霊場33番札所第一番札所。十一面杉本観音と書かれた白幡が石段の両側に並んでいる。本尊は十一面観音。天平三年(731年),関東地方を歩いていた行基菩薩が,鎌倉の大蔵山から町を眺め「ここに観音様を置こう」と思い、自ら彫刻した十一面観音像を安置した。


   現在の閲覧者数:
四季旅遊