松戸・戸定歴史館の紅しだれ桜
戸定歴史館
戸定歴史館の紅しだれ桜
最後まで見て頂き有難う御座いました。

戸定歴史館の紅しだれ桜・・・(戸定が丘歴史公園)
高さ10mぐらい紅しだれ桜、毎年華麗な花を咲かせています。

明治
17年に幕府最後の将軍徳川慶喜の弟、徳川昭武が建設し、後半生を過ごしたのが戸定邸です。ここ戸定邸には慶喜公もたびたび訪れ、趣味の狩猟や写真を楽しまれました。徳川家の住まいが公開されているのは全国でもここだけ・・・

戸定歴史館
松戸市松戸714番地の1
 

 四季旅遊の館  四季旅遊の館